明けましておめでとうございます。
本日よりレッスンがはじまります!
私は昨年、仕事が終わると同時に風邪をひき…こじらせまくり…寝込みに寝込んだ寝正月を昨日まで…
という、人生最悪な年末年始でした。。。
けれどみなさんの可愛いお年賀状に元気もらいました。
ありがとうございます。
今日からレッスンスタートです!
皆勤賞もノート賞もみんな目指せますからね!
というコトで、昨年アンジェアワードに輝いたお友達に色々とインタビューしてみたので、ご参考にしてみて下さい。
Ange
イナガワチヅル

2014年 01月 06日
2013年 12月 29日
●ベストドレッサー賞2013・夏(ドレスコード`浴衣´)
かなでちゃん
【選考理由】
夏の風物詩「金魚」が水色の浴衣に泳いでいて、三尺も「金魚」の尾びれのようなオレンジ!そんな浴衣を着たかなでちゃんに「夏らしさ」と「可愛らしさ」を感じたため選ばしていただきました。(かんな)
【受賞者コメント】
じぶんがえらんだゆかたです。
きんぎょがかわいいです。
【発表会部門】
「ナイスなポップ賞」
●たつき賞
さきちゃん
【選考理由】
「時計つくりのジョニー」
「好きなことに夢中になれるって、すご〜く幸せって思わせてくれるの。だから何回読んでもあきない。」というポップ。
等身大の自分をストレートに出しているところにひかれました。
みなさんは夢中になれるものがありますか?
常に頭・身体・心を回転させて下さい!!(たつき先生)
【受賞者コメント】
たつき賞 とっても嬉しいです(*^_^*)
私が選んだ本『時計つくりのジョニー』は 好きな事をやり続けるってすんごく幸せって思わせてくれる本
たつき先生は小さな頃何に夢中だったのかしら… 今度聞いてみたいです
咲子の好きな本 選んで下さって ありがとうございました
●美和賞
じゅおちゃん
【選考理由】
説明文になってしまいがちな“オススメ文”を、誰よりもキャッチーでズドンと来るコトバで勝負した点。
「白雪姫になりたいのだ!」
なれるとも!(美和先生)
【受賞者コメント】
美和賞ありがとうございました
『うれしくてお姫さまになっちゃった』
●千鶴賞
かんちゃん
【選考理由】
野花が添えられていた。絵本の表紙にぴったりな。母娘の会話が聞こえてくる優しい時間をあたえてくれた。
たぶん、私は、この本を偶然見つけられたのなら娘と私の時間のために購入するはずです。
【受賞者コメント】
賞をいただけて本当に嬉しいです!
「ありこのおつかい」という絵本は、昔お母さんに読み聞かせしてもらったものです。登場人物が変わるたび、声を変えて読んでくれました!
絵もとってもかわいいです!
ぜひどこかで見つけたら、読んでみて下さい。
ありがとうございました!
●ベスト演技賞
るか君
【選考理由】
アンジェサーカス(発表会)において、作品への取り組み、役作り、きっと全ての´本`を読んでくれたのだろうと思わせる`ぼく´の演技が、アンジェサーカスを成功に導いた貢献に対して
【受賞者コメント】
今回、演技賞をいただきありがとうございます。 発表会の事は今でもよく思い出します。
今度はダンスでも賞がいただけるよう顔晴り(がんばり)たいと思います。
●ベストダンサー賞
むっちゃん
【選考理由】
アンジェサーカス(発表会)では1・2・3部に出演、全ての作品レッスンに皆勤で取り組み、努力の成果がアンジェサーカス成功の鍵となりました。
●2013・アンジェMVP賞
むっちゃん
【選考理由】
一年、レッスンに励み、公演・コンクールには進んで参加、アンジェのレベル向上に貢献、またその努力はアンジェ達の憧れ、刺激ともなりました。2013最も輝いたアンジェに送ります。
【受賞者コメント】
今回、ベストダンサー、MVP賞を頂き、とても嬉しく思います。
ありがとうございました。
昨年は発表会やAnge以外の舞台、コンクール、部活での発表などもあり、本当にたくさんの舞台に立てた年となりました。
努力が実った年にもなりました。
という私も、まだまだ課題はたくさんあり、もっともっと上を目指して、成長していきたいです。
今年は受験生となり、とても忙しくなると思いますが、練習を怠らず、進んで行きたいです。
●クリスマス隠し芸オーディエンス賞
(※参加者の投票で決まりました。)
M&R(みずき&りお)
ショートコント「音楽室での出来事」
【受賞者コメント】
みずき:あれが本当のわたしです。
りお:練習の時よりも二人とも声が出てよかったです。途中セリフを忘れてしまった所もあったけど、みんなが笑ってくれてて嬉しかったです。
頑張ってネタを考えました!
とっても楽しかったです。
●クリスマスベストドレッサー賞(ドレスコード・ニット)
(※クリスマス会参加者の投票で決まりました。)
みずきちゃん
【受賞者コメント】
ポイントはお母さんが編んでくれたマフラーでした。でも、賞をもらえたのは、みのむしポーチのおかげです。みのむしポーチは浅間祭のアンジェバザーでゲットしました。ありがとうございました。
●椅子取り王(小3以下の部)
がくちゃん
【受賞者コメント】
お姉ちゃんたちがアンジェをやっていて、僕はやっていません。でもクリスマス会に出れて楽しかったです。椅子とりでは一位になれて嬉しかったです。飴もたくさんもらえました。
●椅子取り王(小4以上の部)
こはるちゃん
【受賞者コメント】
ゲームだけど、全力で勝つためにがんばりました!
今年の受賞者は、「以外」でしょうか…アンジェの色々な面が垣間見れた楽しいクリスマス会でした。
年明けから賞レースがはじまりますよ
みなさん、よ〜いドン!o(^-^)o
良いお年をお過ごし下さい。
Ange
イナガワチヅル

| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| « 5月 | ||||||
| 1 | 2 | |||||
| 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
| 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
| 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
| 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
