カテゴリー別アーカイブ: 携帯より

赤い靴賞

101121_2133~01000100010001.jpg 101121_1743~020001.jpg 101120_1739~010001.jpg 101120_1632~010001.jpg

踊りは、本当に時間がかかるから、じっくり時間をかけて、その間の時を掴んで下さい。。。

土、日曜と、「ヨコハマコンペティション」に、アンジェ三名が、参加しました。
神奈川県舞踊協会主催のコンクールですが…人数も参加者のレベルも全国コンクールレベルでした。
どこのコンクールでも高レベルの激戦区のジュニア部門(中高生部門)に、コンクール初参加のはるちゃんは、長身で長い手足を生かした美しい作品を丁寧に踊りました。
コンクールは、もちろん、初ソロで参加は、あこちゃん!感性の良さを生かし、チャーミングでお洒落な作品を好演。
小学生部門で、美和先生に振付してもらった、えみちゃんは、全国舞踊コンクールにも毎年、参加している貫禄と、柔軟性を生かした作品。
三者三様、先生達に素敵な作品をプレゼントをしていただき、それを大切に踊ってくれました。その結果、見事!三人揃って、【赤い靴賞】を受賞いたしました!
はじめての授賞式にも昨夜参加し、自信と、次なる課題が見つかったと思います。
コンクールは、続けていくことで得るモノが多く、色々な結果を得るコトが出来ると思います。
そして、その陰で沢山の愛情に包まれていたコト。。。温かい場所だったでしょ。
感謝出来る「心」も育まれたはずです。

当日、応援に駆けつけてくれた、ご家族、アンジェのみんな!本当に、ありがとうございます。
皆さまのおかげです!
舞台が開くといつも思います。
大好きな、皆さまへ、ありったけの感謝を込めて…

PS
はるちゃん、あこちゃん、えみちゃん、お疲れ様でした。しばし、ゆっくりしたら…もぉ次は、はじまっていますよ!

チヅル

ヨコハマコンペティション

アンジェの3名!舞踊コンクールで踊ります!

11月20(土)21(日)

神奈川県立音楽堂
JR、地下鉄「桜木町」下車、徒歩10分(紅葉坂を登って右手)
コンクール審査9:45〜19:40

★モダンプチジュニア

★クラシックプチジュニア

★13:15〜
モダンジュニア審査

69番「霧の聖堂」17時前くらい
はるちゃん

82番「シベールの日曜日」18時くらい
あこちゃん

翌日、日曜日は、小学生部門
えみちゃんは、18時くらいに「記憶の森」踊ります!

アンジェの舞台では見られない雰囲気で3人踊っています。

とても上手な子が沢山参加します!お勉強になり、良い刺激がもらえるでしょう!
ぜひ!応援しに来てあげて下さい。

チヅル