カテゴリー別アーカイブ: 千鶴先生より

夏休みQ&A

CA3G015200010001.jpg CA3G018900010001.jpg CA3G014900010001.jpg CA3G016700010001.jpg CA3G016900010001.jpg

Q:先生の一番好きな時間は何ですか?
kanna

A:頭の中の世界をノートに広げる作業。作品づくりで一番、好きな時間。(スターバックスで、やることが多い。)

土いじり。畑作ったり、花壇を整えたり、全部、素手でやるのが好き!これは、母の血筋。

猫とお昼寝、想像しただけで幸せな絵!

デート好きな人と好きな所に、お出かけ!

好きな時間は、沢山あるけど、この4つは、おばあちゃんになっても、作りたい時間!

「大地の芸術祭」メドレー

chIzuru

夏休みQ&A

CA3G01470001.jpg

Q:先生の子供の頃って、どんな子供でしたか?そして、何故、ダンスをはじめたのですか?
mayuko

A:私のプロフィールに、よく書いておりますが…あらためて!

8つ上の姉、6つ上の兄の三人兄弟の末っ子!早生まれ!
小っちゃくて、グズグズしてたので、姉兄には、からかいがてらよく、イジメられていました。毎日、ビービー泣いてた幼子は、「人生って…つらい」なんて思っていました。
両親働いていたので、2才前から保育園に入っていたのに、極度の人見知りで、先生から保護者あての連絡ノートに「今日はじめて、ちーちゃんの声を聞きました。」なんて文を、保育園に入って一年以上経って書かれる子供。アルバムを開けば、いつも先生に抱っこ!
そんなダメダメな子供にモダンダンスを習わせてくれたのは、保育園の先生とお母さん!
一年生で初舞台を踏んでから…少しづつ自信をつけたのか、三年生で、見事に変身!それからは「おしゃべりちーちゃん」で楽しい学生時代でしたよ!
そぉだなぁ〜中学生から性格とか…感覚は変わってないかも(^_^;)立場や責任とか…大人になると、くっついてくるモノがあるけど…基本!中2感覚ですわ〜(^_^;)

何が子供を変えるきっかけになるか、わからないし、いつまでも変わらない事もいっぱいあるのですね!

chizuru

秘密基地風「大地の芸術祭」より